たまたま録画していたBS-TBSの番組を見てみたら、
「あなた」という部分が「あたな」になってました🤣
テレビ局では、いくつものプロセスを経て放送されます。
①制作会社、制作側で確認 プレビューを行う
②テレビ局番組プロデューサーが確認
③放送準備・スタンバイ部署で素材を受取
④搬入素材の技術的チェック、素材Qシートチェック
⑤技術的プレビュー、番組担当プレビューに問題が無ければマスターへ転送される
⑥OA中マスターで誤字脱字を発見する
気が付かない場合もある…。
上記のような流れのフローでテレビ局では放送されてます。
初歩的なミス、打ち間違いはよくあります。
よくありますが、これに気付かないのもダメですね…😅
地上波のように大手スポンサーがついていると、制作会社も余裕のある大手会社になります。
BS→CSになればなるほど、制作会社は名の知れない会社ばかりで、ミスは多いです。
個人的には、自宅でみつけてしまいましたが、
これは余裕でしょ、BS-TBSさん🤣