尿酸値正直あまり気にしてなかったです。
皮膚疾患がある為、飲酒もしてないし脂っこい物も食べていないのですが、尿酸値が8.4mg/dlで9mg/dlいくと治療になる事が、先日受診した人間ドックの結果で知りました😱
そこで、
サプリメントを使って様子見てみようと思います。
来年の人間ドック、これで変わらなかったらショックだな😭
尿酸値正直あまり気にしてなかったです。
皮膚疾患がある為、飲酒もしてないし脂っこい物も食べていないのですが、尿酸値が8.4mg/dlで9mg/dlいくと治療になる事が、先日受診した人間ドックの結果で知りました😱
そこで、
サプリメントを使って様子見てみようと思います。
来年の人間ドック、これで変わらなかったらショックだな😭
インターネットで、この曲を見つけました😁
いい感じの曲じゃないですか!!😁
早速、レコードをインターネットで売っているか検索をしてみましたが、殆どが詐欺サイトです💦
怪しかったので、私は購入したのですが、代引きでやってみましたが連絡もないし、サイト記載の電話番号は使われておりませんでした。
詐欺だらけですよ💦
1つのサイトで見つけたので、購入したのですが、怪しく思い他のサイトでは特定商取引法記載の販売者は違いますが、ウェブ上の文言は一緒。
こういうことを想定して念の為に代引きにしてよかった。
ちなみに、このサイトで代引きで購入してみました。代引きだから届かなければ支払う必要ないし、
商品代金が多少の相違は、普通にある事ですが、
販売者がデタラメは犯罪です。
どうせ届かないと思うので、レコチョクでダウンロードしました😅
たまたま録画していたBS-TBSの番組を見てみたら、
「あなた」という部分が「あたな」になってました🤣
テレビ局では、いくつものプロセスを経て放送されます。
①制作会社、制作側で確認 プレビューを行う
②テレビ局番組プロデューサーが確認
③放送準備・スタンバイ部署で素材を受取
④搬入素材の技術的チェック、素材Qシートチェック
⑤技術的プレビュー、番組担当プレビューに問題が無ければマスターへ転送される
⑥OA中マスターで誤字脱字を発見する
気が付かない場合もある…。
上記のような流れのフローでテレビ局では放送されてます。
初歩的なミス、打ち間違いはよくあります。
よくありますが、これに気付かないのもダメですね…😅
地上波のように大手スポンサーがついていると、制作会社も余裕のある大手会社になります。
BS→CSになればなるほど、制作会社は名の知れない会社ばかりで、ミスは多いです。
個人的には、自宅でみつけてしまいましたが、
これは余裕でしょ、BS-TBSさん🤣
師走に入りました🎄
全く年末という感じがしません、あっという間に1年が経ちます😲
本日は年に一度の人間ドックでした🏥
終わった後のランチタイムが楽しみなんです♪
毎年受診している病院🏥では予約が取れなかった為、今年は昨年と同系列の病院🏥にしました😊
何よりも昨年から懸念であった内視鏡スペシャリスト先生の出勤曜日に合わせて予約を取っておりましたが、先生は退職されてました😱
あれだけ上手な内視鏡の先生は他にいないと私は思います。
そこで、本日は他院から先生でしたが、スペシャリスト先生の足元にも及ばない、下手くそすぎ😅
何事もキャリアがないとダメですね。
来年は内視鏡のトップの先生指名で予約しました。
どのぐらいの技量があるのか、他の方はそんな事気にしないと思いますが、私は逆にそれを楽しんでます🤣
技量がある先生だと助かります。
今回のように下手な方だと時間がかかり過ぎ、だからストレス感じるんです。
上手な方は速くてもきちんと検診出来てますので👋