地元の所沢駅で19時待ち合わせです
久々の再会&飲み会🍻最高でした
20年以上振りに会う人、また初対面の人、
学生時代の話題は色褪せません
またバカ騒ぎしたいですね(o^^o)
本日は、NTTアナログ回線開通工事でした
今更アナログって思われますよね?
はい、番号取得の為に工事しました
この機械で、モジュラージャック⇄マンションのMDF間の通線がされているか確認するようです
機械から音が発信されてNTT局舎にも聞こえるのだと思います
今回の工事は、物理的にMDFのケーブルが抜かれていたようなので、ケーブルを挿し直して工事完了です
アナログ電話番号ですが、今度契約するNURO光forマンションのインターネットサービスで、光でんわに使用します
NUROの電話サービスはIP電話なので、新規加入だと050から始まる番号になる為嫌でした
その為、NTTアナログ回線を引いて→NURO光電話にナンバーポータビリティ(NMP)するという訳です
尚、NMP出来るのはNTT固定電話のみです
工事は15分ほどで終わりました
これから仕事です、早く終わってよかった(o^^o)
Amazonでのお話です。
先日、ある商品を購入したところ下図のように販売発送はTHマートが行うと記載されておりました。
商品を購入するまで、特に違和感はありませんでしたが、商品が到着した際に佐川急便より「サウンドハウス様よりお荷物がいつ届けましょうか」と連絡をもらいました。
念の為、商品は何かと佐川急便に尋ねたところ、商品名の記載はないとのことだったので、待つ事にしました。
その際に、THマートが商品をサウンドハウスで購入して、儲けを上乗せして販売しているのではないかと思いました。
でも、昨日購入して翌日に到着するのに、そんな面倒な事するかなぁ?と一人で考えてました。
荷物が到着したら、なんとTHマート発送ではなく、サウンドハウスより発送されていたのです。
そうなると上図で説明した販売発送はTHマートというのは嘘になりますね。
すぐにAmazonのカスタマーセンターに事情を説明したところ、マーケットプレイス規約違反の恐れがあると言われました。
それ以上先の事は、契約の事になる為教えては頂けませんでした。
つまり、Amazonでは販売発送は同一ではないといけないのですが、異なっていた場合は規約違反になるようです。
Amazonのサイトに記載されている業者と異なっていた場合はAmazonカスタマーセンターへ連絡して下さい。
10年以上Amazonの利用はしておりますが、このようなトラブルは初めてでした。
またこの期に及んで、THマートの主張ですが「販売発送はTHマート弊社で行なっております。発送は弊社委託先サウンドハウスからの直接発送となっている為、発送はTHマートが行なっております」と言われましたが、Amazonの見解では販売と発送は同一ではないといけません。
ちなみに自分が購入した商品は11000円程でしたが、サウンドハウス公式ウェブサイトで直接購入した場合は8000円でした。
THマートの名義で発送されていれば、サウンドハウスより若干高くても納得はいきましたが、サウンドハウス名義で発送でしたので納得はいきませんでした。
思ったようにあまり良くない業者のようでした。
皆さんお気をつけ下さい。