今日の勤務は夜の22:00〜翌朝の6:30迄の勤務です。
夜中の1時過ぎくらいに弁当食べて休憩して、ペットボトルのカフェラテを飲んでました。
いつもならゴクゴク飲めるのに、眠いせいなのか?お腹が張る感じと腸が活発に動いていて、食べた物消化している程度に思っていました。
しばらくしてお腹の調子が悪く感じ、トイレで用をたしました。
またしばらくしたら、さっきとは違う吐き気?横になりたい感じ&お腹の調子が悪い感じに襲われ再びトイレへ。
用をたして、しばらくすると全身に冷や汗が出てきて横になりたい感じになりました。
多分10分くらいトイレで悶絶していたかと思います。
そういう時に限って携帯は職場なんです。
連絡も出来ない為、気合いで耐えました。
職場の同僚が仕事に信頼の無い人間の為、意地で耐えたとも言えます。
退社前に救急車が必要か?#7119に連絡して状況を説明したところ、内科を受診してくれと言われた為、退社したらタクシーで最寄りの救急外来で診てもらいました。

あれだけ悶絶するだけの痛みだから、数値やら何かが分かるだろうと思いましたが、
血液検査とエコーも撮りましたが、異常はみられませんでした。
再現性はなく、困ってしまいます。
医師によると原因は特定は出来ないが、一過性のものではないか?との事で直ちにMRIを撮らなくてはいけないなんて事はないとの事。
大事に至らずにほっとしております。
また痛くなったり体調が悪くなったら病院へ行きます。
