毎回思うのが、時間かかりすぎる事ですねΣ(-᷅_-᷄๑)
アンバー点滅からホワイト点灯に変わり正常になりました。
次はMacのTime Machine(バックアップ)作業です。
これも時間がかかりましたΣ(-᷅_-᷄๑)
今回、修理も検討していたのですが、HDDの故障なら自分で出来ると思い、メーカーに故障診断を依頼しました。
答えはドライブ1が故障していると。
ん⁉︎NASのドライブ1が故障しているのか?
それとも単にドライブ1に挿入しているHDDが故障しているのか?
結果はHDDだったので、自分で修理しました。
メーカーはなんとしても利益を取りたいために、新製品の案内や同等品の案内をされました。
結果的にはHDD交換で済んだので安くすみました。
めでたしめでたし(o^^o)