NTT回線からSoftBank回線に24:00に切り替わると聞いていたので、ルーターを設置してみました。
SoftBankの方の話では、NTTルーター側で設定した情報はLANケーブル1本で移行できると言っていたが、全く移行できなかった(つД`)ノ
そもそもNTTルーター側のIPアドレスは192.168.1.1〜なのに対し、SoftBankルーター側は192.168.3.1〜な為、ネットワークで共有することが出来ない。
SoftBank側のIPを192.168.1.〜に揃えたいがルーターに入る為のパスワードや設定方法が不明です。
これは残念だけど、一度電話でSoftBankに聞いてみないとですね(つД`)ノ
SoftBankに連絡しました(*^^)v
左がNTT光のルーター、IPアドレスが192.168.1.1~右がソフトバンク光のルーター、IPアドレスが192.168.3.1~です。
このIPアドレスの相違を統一したいわけです。
しかし現状では、同一ネットワーク上で同一IPアドレスを設定するとなると重複してしまう為、設定が出来ません。…
来週の土曜日にSoftBankより回答を頂く予定です。
折角SoftBankのIPV6の回線を契約したにもかかわらず、ネットワークの設定に問題がある為、既存のNTTIPV4の回線にスイッチングハブを接続して使用してます(´・ω・`)
早くネットワーク設定解決したいです(´・ω・`)
-70,000円、いつプラスになるのでしょうかね…(+o+)
とりあえず、-70,000円の件で明日、消費者センターに出向きます(*^^)v