ここ毎日のように移動で使用しているので、
すぐにゾロ目とかになってしまうんですね(#^.^#)
このスクーター、去年の春購入しました。
エンジンオイルは2ストなので、減ったら入れるだけなのですが、
毎回走る距離が短い為、未だに購入したオイル使い切ってません。
ガソリンもオイルも燃費は最高ですねヽ(^。^)ノ
今日のランチは、チャーシューメンのカタ麺と博多一口餃子にしました(o^^o)— 場所: 長浜豚骨まるえいラーメン
71,717km達成*\(^o^)/*
桜並木を見に来たのですが、
こちらもやはりチョット早かったみたいですね(^_^;)
またここまで来るのは面倒なので、
近所の中学校の桜で我慢しようと思います(^_^;)
降水確率が不安定でしたが、何とか降らずにすみましたヽ(^。^)ノ
科学技術博物館に行ってきました(o^^o)— 場所: 科学技術博物館
レトロ感の物は好きなのですが、運転シミュレーターとかは、
大人のやるものじゃないですね(^_^;)
子供ばかりでアウェイ感を感じました…(/_;)
今日はツーリングメンバーと館山へツーリングしてきました♪
海ほたるに到着しました*\(^o^)/*
ツーリング日和最高です*\(^o^)/*ハイウェイオアシス富楽里にいます。
今日のランチははらいっぺぇ定食にしました(o^^o)相浜亭にいます。
いい天気です*\(^o^)/*野島崎灯台にいます。
休憩して帰ります^o^ マンゴージュース頼みました(o^^o)
道の駅 南房パラダイスにいます。
海ほたるまで戻ってきました*\(^o^)/*
後から1人東京メンバーが仕事終わりでかけつけ、
東京メンバー全員集合でした(#^.^#)
やっとガレージに到着しました*\(^o^)/*
それにしてもサプライズもあり楽しい1日でした(o^^o)
昨日から今日にかけての記事です。
おはようございます^o^
行列が出来るお店との事なので、チョット早めに出発します(o^^o)
今日のランチは、5点盛お刺身定食DXにしました(o^^o)
開店時刻は11:30~ですが、待つお客さんがおおくてその時間に締め切られます…。
2時間半前に着いて大正解です、勿論一番乗り!
わさびソフトまた食べましたヽ(^。^)ノ
すりおろしたわさびとソフトクリームが絶妙なんですよ。
休憩中をパチリ(#^.^#)
虹見えますか?
突然、ひょうの襲来がありました…。
さてさて、ここからがオチのお話です…。
今さっきガレージに到着しました*\(^o^)/* ガレージ入るにも鍵が見当たらず、管理会社に連絡してマスターキーにて入室です。 カラビナから振動で紛失するのは初めてです(つД`)ノ 無かったら弁償なので…ある事を祈るしかないです(つД`)ノ
そして、今朝…。
シャッターメーカーに修理して新しい鍵をゲットできました。
今度は予備の鍵も付けました(/_;)
これ10,800円で済んだのです。
が、管理会社を通すと16,000円とか馬鹿な金額言ってるんですよ。
黙ってメーカー呼んじゃいましたよ(笑)
6,000円もマージン取るってボッタクリにも程がありますよね…。
昨日のツーリングで走行中やけにお尻が跳ねると思ったら、
がパンパンに入っていたので、適性値に直して頂きました。
明日は千葉の館山へ向かいますヽ(^。^)ノ