今日は、学生時代の役者友達の舞台を観てきました♪
「弐桃伝」面白かったですよヽ(^。^)ノ
次回は来年の1月のようなので、また舞台観に行きたいですね。
その前に大阪のUSJに遊びに行こうって話になりました。
その前に転職が決まればいいですがね…。
今日は2週に1度のクリニックの日でした。
社交不安障害って知名度が低いから、
気が小さいだの言われたい放題です(/_;)
もちろん先生からそんな発言なんかありませんがね(^_^;)
実は今は社交不安障害で自宅療養中なんです。
きちんと診断書ももらってます。
まぁ、今日先生と話したのは今後どう仕事復帰するかでした。
電話対応が苦手だから出来ませんなんてのは無理ですから、
こういう病気ですが苦手ながら努力します、
みたいな感じで電話の少ない部署に異動がいいのではないかと。
先生はおっしゃっておりました。
クリニックの後に本社によって、その旨を報告すると…。
うちには電話が無い部署が無いのと、
今まで経験してきた部署の方が電話の数が少ない。
異動するにしても電話がこなせないと異動は難しいと。
今は療養中だからゆっくり自宅で療養して下さいとだけ言われました。
正直、自分としてはいつ社交不安障害が治るのか?
復帰してもまた社交不安障害になることはないのか?
などと不安に思っております。
まぁ、あんまり考えたくないけど会社的には遠回しだけど、
こんなに嫌なら私なら辞めるよと自主退社を勧めるような感じで誘導
されます。もちろんそんなのはわかっておりますが。
気分転換に母校の専門学校に行って、この状況を話して、
転職出来ないか?相談してみようと思います。
今日は、鬼押出し園と善光寺に行ってこようと思いました。
ホントは自宅療養してなきゃ、いけないんだけど自宅だけってのもね…。
逆にイライラするんですよね。
でも、こうして外に出ようと思う気持ちが良くなってきてるのではないか、
って勝手に思ってます(笑)
その前に、余計な事をしてしまいましたぁ(/_;)
ホントはスピード超過だったのですが追い越し車線をキープで減点。
スピードで捕まってたら一発免停でした(/_;)
反省してます…。
今日のランチは横川SAで峠の釜めしにしました(^○^)
食べたら鬼押出し園の予定でしたが…。
行けども行けども、こんな山道にナビが走るように言うんですよ(/_;)
これじゃ、鬼押出し園は今度の機会にして、善光寺へ行こうとしたら…
まさかのぬかるみにハマって車両が身動きが取れなくなって…。
110番通報して…
このように牽引してミニパトカーで引っ張って脱出しました。
おまわりさん、ありがとうございました。
何だか今日にいたっては警察にお世話になりっぱなしだな(^_^;)
そんなこんなで、善光寺に到着しました…。
バイク駐車不可って書いてましたが、ここしかないので、
駐車させてもらいました。
鴨南蛮そばにしました。
時間が時間だけに営業しているお店が少なかったです。
そう言えば、小さい頃からよく行ってた夢屋は無くなってました(/_;)
これを見ると善光寺来たなって感じですよね。
行ったんですから(^_^;)
鴨南蛮そば食べたら東京へとんぼ返りでした。
途中の高坂SA付近で63636km到達しましたヽ(^。^)ノ
何だか、踏んだり蹴ったりの一日でしたが、
次回リベンジしようと思います。
スピードは抑えて。
今日は前橋まで、とんこつラーメンを食べてきました。
今日は熱いので、SAで休憩しました。
一蘭さんです。
昔、赤坂にもあったような気がしました。
全て暖簾、個室というかパーテーションで仕切られてます。
斬新なラーメン屋さんですよね。
ちなみにスープの濃さや麺の硬さは、
テーブルに紙があるので丸を付ければ完了です。
今回は替え玉セット980円にしました。
走っていたら遂にというか、62626km突破しましたヽ(^。^)ノ
今日の暑さにはやられてます、
ホントはポカリとかが体にはいいと思いますが、
何故が炭酸が飲みたくなるんですよね(^_^;)
先日取り付けたフューエルメーターです。
実は、今日のツーリングは、このフューエルメーターの設定の為に、
200km前後は走らないといけない為、前橋だったのです。
無事に設定して頂き、どの程度誤差があるのか?
次回の給油が楽しみですね(^^♪
久々のガレージ写真です。
上段のダンボールは、この前取り外した純正のマフラーなんです。
車検の時は、お店が純正に交換してくれるので不要なのですが、
捨てるのも…って思いこの位置に居座ってます(^_^;)