2018年3月31日に22年間続いためちゃイケが終わってしまいました(o^^o)
放送開始、当時高校生だった自分はバカ笑いして毎週楽しみに見ていたのを思い出します。
専門学校時は放送をVHSで録画してテープの貸し借りをしていて、いつのまにかCMと提供クレジット部分をカットして編集する楽しみになってました。
当時は土8のめちゃイケの放送が無いと残念に思うほど刺激が強い番組でした。
自分としてはいつも暴走する過激な演出に期待していましたが、いつのまにか視聴者目線になってきたのはいつからなのでしょうか?
過激な演出がいじめに繋がるとかBPOが出来たりとかで過激な演出が出来なくなり、ファンとしては、随分丸くなった、つまらなくなったと落胆してました。
しかしその背景には、演出やBPO等の問題があったのだと思います。
自分としては楽しい番組だから撮りためていこうと思っていたら、全てはありませんが12年ほどは残す事が出来ました(o^^o)
たまに10年以上前の物を見ると、今ではとても放送出来ない演出です(笑)
番組が終わるのは非常に残念ですが、個人的には終わるまでにズルズルとした期間が長かった為、もう少し早く終了していても良かったのではないかと思いました。
現代のつまらない番組は視聴者やBPOに忖度した演出ばかりですが、そんな放送しかない時は、撮りためためちゃイケを見て笑う事にします(*^ω^*)
自分にとって笑いの原点です(o^^o)